短気な自分を治すためにイラつきを抑える6つの方法を提案します☆

短気な自分を治すためにイラつきを抑える6つの方法を提案します☆
 
イライラしては後悔し、また気が付いたらイライラして後悔、、、
なんで自分はこんな短気ですぐにイライラしてしまうんだろう
と、嫌気がさしてしまっている人に朗報です!!
 
それはなにかというと、自分が短気だと自覚出来ている時点で改善の余地があるということです〇
 
当記事はそんなあなたの短気な部分を具体的に治すための方法や考え方を提案している記事です!!
 
”短気な自分が普通” になってしまって取り返しがつかなくなる前に、ぜひ当記事で紹介している方法を取り入れてくださいね★
 
全て読み終わった後、あなたは今よりイラつきにくい人になっているはずです♪
 
この記事では6つの方法を紹介していますが、何か1つでも確実に取り入れるだけで、ガラリと変わる可能性があります〇
 
私も超が付くほどの短気でしたが、今回紹介している方法や考え方を意識しだしてからはプチ短気になることができました!!
 
まだまだ私も発展途中ですが、確実に自分のことが好きになっていってます☆彡
 
あなたもこの記事を読んで、自分の短気が治っていくことにぜひ喜びを覚えてください♪
 
それではみてまいりましょう⤴
 
スポンサーリンク

短気な自分を治すためにイラつきを抑える7つの方法

 

1、セロトニンの分泌量を増やす.

夕日をバックに手を広げている女性

「セロトニン」というのは、脳内の神経伝達物質のことで、別名”幸せホルモン”と呼ばれています。

 

私たち人間は、このセロトニンの分泌量が増えると、脳の神経が正常に働いて平常心を保ちやすく、精神の安定に繋がります⤵

 

ですが反対にセロトニンの分泌量が減ると、脳の神経が異常をきたすので、不安感に駆られたり精神が不安定になってイライラしてしまいます⤵

 

ですので、セロトニンの分泌量を増やすことはイライラを抑えることに繋がりますし、他の精神的な部分でも確実に良い影響を与えます!!

 

現に、ほとんどのうつ病の治療で、セロトニンを増やす取り組みが行われます〇

 

肝心のセロトニンの増やし方ですが、、、

瞑想する.

太陽の光を浴びる.

親しい人と会話をする.

● 食事で直接摂り入れる.

● ウォーキングなど、同じ動きを繰り返し行う「リズム運動」を行う.

などによって分泌量を増やすことが出来ます!!

 

考えてみてください…

瞑想して気持ちを落ち着かせた後.

日光を浴びてスッキリした後.

友人や家族と楽しく会話した後.

食事をしてお腹を満たした後.

運動をして気持ちよく汗をかいた後.

ってイライラしていますか?、、、してませんよね♪

 

全てがセロトニンのおかげとまでは言いませんが、セロトニンの影響が大きく関係していることは確かです〇

 

ついイライラしてしまう人はセロトニンを増やす努力に取り組んでみてください。

 

もし生活習慣での工夫が難しいのであれば、サプリメントでセロトニンを直接摂り入れることもできるので、ぜひお試しを★

「セロトニンが摂れるメンタルサプリ 3選」

 

2、自分の心の中で今のイライラを紹介してみる.

脳内が?マークだらけの人と脳内がスッキリしている人のイラスト

どういうこと?って思いますよね!!

 

これは、今自分が何に対してイライラしているのかを整理・ハッキリさせるためにしてほしいコトなんです〇

 

そもそも短気というのは、それだけイライラの沸点に達するまでが早いということなので、
イライラするきっかけが些細なことが多いんです。

 

そこで‼
「今私はこういうことがあって、こういうことにイライラしています」という様に、心の中で今のイライラを紹介してみるんです♪

 

イライラというのは一瞬のことなので、初めの頃は中々瞬時に心の中で紹介するのは難しいかもしれませんが、
こうすることで、イライラの沸点が上がりきる前にイライラの熱を下げることが出来る可能性があります。

 

もし仮にイライラが治まりきらなかったとしても、感情的になり過ぎることを防ぐことは出来るので、
ぜひイライラした時は心の中で今のイライラについて紹介してみましょう♪

 

3、良い意味で相手を見下す.

上から目線のサングラス姿の男性

イライラしてしまう大きな要素として、”相手に対しての対抗心”みたいなものがあると思います!

 

例えばあなたがよくイライラするようなことを、もし小さな子供が相手だとしたら同じようにイライラするでしょうか?

 

もちろん小さな子供に置き換えて考えられないものや、誰にされてもイライラするようなことはありますが、
小さな子供が相手だったら「仕方ないか」とイライラせずに済むレベルのイライラも数多くあると思うんです★

 

ですので、イライラを減らすために言葉は悪いですが相手を自分より下の立場だと見下してみるんです!

 

私はイライラしそうなときやイライラしてしまったとき…

「相手より自分が大人になってやろう」

「相手と同じ立場でイライラしてる時点で自分は相手と同等だ」

というように考え、気持ちを落ち着かせるために相手を見下すようにしています〇

 

私は負けず嫌いなので、結構この方法が型にはまっています!!

 

イライラの相手が嫌いな人であればあるほど、その人と同じレベルで争っているって考えたら嫌じゃないですか?

 

自分が不必要なイライラで損してしまわないために、良い意味で相手を見下すことも一つの短気を治す方法ですよ♪

 

ちなみに子供相手のイライラに関しては下記の記事を参考にしてみてください‼

「小さな子供へのイライラ解消法 7選☆ 子育てを楽にするために…」

 

4、自分と同じ人間なんていないということを理解する.

様々な人種の子供たち

自分の思い通りにならなかったときってイライラしやすいですよね!!

 

ではなぜ、イライラの原因の”思い通りにならない”ことが起こるのか?

 

それは相手が自分と性格や考え方が違うからです!!

 

短気な人はこの当たり前の事実を、言葉だけ理解しているものの本質は理解できていない人が多いんです⤵

 

ですので、いざという時に「なんで自分の意見が分かってもらえないんだ」ということでイライラしてしまうのです。

 

世の中,自分と同じ人間なんて一人もいないということを本当の意味で理解しておくことで、自然とイライラの沸点は高くなりますよ☆

 

あまりにも小さなことでイライラしてしまう人は、一度怖がらずに精神面に異常が無いかチェックしてみてください〇

参考記事

うつ病かもしれないと思ったらチェックしてほしい7つの症状とは? ”約5人に1人が生涯に一度はうつ病になる” と言われているぐらい、うつ病は身近な病気となっていますし、どんどんうつ病を患う人は増えています!! ということは同時[…]

 

5、イライラした先に何があるのかを考えてみる.

何か考えが閃いた人のシルエット

「イライラして良かったぁ」 という感情になったことってありますか?

 

私はありません×

 

というのもイライラって、時間,エネルギー,精神状態,人間関係など、多くの大切なものを失ったり狂わせるものなんですよ!!

 

それなのにイライラによって得られるものはほぼ皆無、、、でもイライラしてしまう、、、
これは要するに百害あって一利もないタバコのようなものなんです。

 

多くの大切なモノを犠牲にしてまでイライラすることか? と自問するだけで、イライラの沸点を上げられますよ⤴

 

6、イライラを静めるルーティーンを作る.

サイクル

どんなに短気な人でも毎日毎秒イライラしていることはありません×

 

ではなぜイライラは治まったのでしょう?

 

多くは時間が解決してくれるのですが、それ以外に何かイライラが治まったきっかけがあることもあります〇

 

私の場合は、「フゥゥゥ~~~」っと思いっきり息を吐きだすことで落ち着けたことがあったので、
イライラしそうなときやイライラしたときは意識的に息を吹き出すようにしています!!

 

それを取り入れてから確実にイライラの量は減りましたし、ガーッと頭に血が上ることも少なくなりました♪

 

ですので、あなたも何かイライラを収める方法を導き出して、イライラしたときなどに取り入れてルーティーン化してみると、確実に良い方向に向かいますよ^^

 

もし思い付かないという人は、ぜひ”深呼吸”を取り入れてみてください♪

 

深呼吸は、セロトニンを分泌させる効果や副交感神経を優位に働かせてリラックス状態にしてくれる効果もあるので、理にかなっていてかなりおススメです☆

あくたかの”痩せ筋”知識

深呼吸はただ深く呼吸するだけですが、私たちの脳や体にとても良い影響を与えてくれます!!こんなに簡単な健康法は中々ありませ…

 

最後に

短気な人がいきなり気長な人間になろうと思っても不可能ですし、人間生きていればどうしてもイライラしてしまうことはあります!

 

ですが!!
様々な方法や考え方で、イライラを減らしていくことが出来るのもまた確かです〇

 

今回紹介した、イライラを収めるための方法や考え方をぜひ取り入れてもらって、少しでも心に余裕が持てる生活を送ってくださいね☆彡

 

HSP歴30年の私”akutaka”が初めて執筆した本、その名も…
「HSP特有の生きづらさを軽くするための言葉」

HSPの専門家でもカウンセラーでも本の作家でもない素人HSPだからこそ伝えられる、生きづらさを軽くするためのリアルな言葉や考え方をこの本に凝縮しました☆彡

”HSP気質”を生きづらさの言い訳にしない人生を送りませんか?

 
スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!