HSPに向いてる7つの仕事を紹介★ 繊細な気質を生かせる職業とは?

HSPに向いてる7つの仕事を紹介★
繊細な気質を生かせる職業とは?
 
HSPの気質で生活していると、日常生活だけでも生きづらいと感じることばかりなのに、それが仕事となればなおさらですよね。
 
さらにそれがHSPの気質に合っていない仕事だとすると日々のストレスは計り知れません×
 
私もHSP気質が強めで、今までレストランのキッチンや工事現場の監督、フリーライターなど様々な仕事をしてきましたが、
それぞれ合う合わないによって人が変わったかのように精神状態も変わりました!!
 
現に合わない仕事を無理して続けた結果、ひどいうつ病を発症するに至りました。
 
HSPの気質でいかに幸せを感じて生きていけるかは、どんな仕事に就くかが非常に大きなカギを握っています★
 
そこで今回、HSP気質の私から「HSPの気質を生かせる仕事を厳選して7つ紹介していきたいと思います!
 
もし「自分の性格と今の仕事が合っていないなぁ」と感じていたり、仕事に楽しさや生きがいを見いだせていない人はぜひ参考にしていただければと思います♪
 
スポンサーリンク

HSPの気質を生かせる7つの仕事

 

1、正確性が求められる仕事.

弓が的に正確に刺さっている様子

・事務や経理.

・データ入力業務.

・自動車などの整備士.

・検査や検品を行う業務. etc

些細なことでもあらゆる可能性やリスクを考え、確認作業を怠らないHSPは、
正確性やミスがないことを求められるような仕事に向いています!

 

日常生活の生きづらさの原因である”細かいことが気になってしまう気質”も、その点が必要となる仕事では大きな武器となります!

 

このような正確性や緻密さが求められるような仕事にHSP気質の人が就くと、
この人に任せておけば大丈夫」というような信頼感を得られる可能性が高いですよ⤴

 

2、人の体のケアをする仕事.

介護スタッフが車いすを押している様子

・看護師.
・介護士.
・整体師.
・マッサージ師. etc
相手の機嫌や気持ちを感じ取る力に長けている+五感の刺激に対して敏感なHSPは、人の体をケアするようなお仕事に非常に向いています!!
 
”相手の反応や感情を汲み取って相手が求めているケアをする” という人の体をケアする仕事において大前提必要なスキルが非HSPの人よりも確実に優れています〇
 
さらに、実際に手先などで相手の体に触れて行う仕事なので、相手の体の些細な変化を感じとりやすいという繊細な部分も能力として生かすことが出来ます☆
 
こういった方面のお仕事をしたことがなく、少しでも興味がある方はぜひ一度前向きに検討してみたはいかがでしょうか?

 

3、人の心に寄り添う仕事.

悩んでいる女性を励ましている女性のイラスト

・臨床心理士.

・社会福祉士.

・電話相談員.

・カウンセラー. etc

HSPの大きな特徴である ”共感力” 

 

この共感力がないと成り立たない仕事というのが、上記で挙げたような人の心に寄り添う仕事です!

 

さらに、共感力だけでなく「困っている人の役に立ちたい」という気持ちが強いHSPは、
心の底から相手の気持ちに寄り添ったアドバイスをする能力にも長けています☆

 

アドバイスを求めてくる人や相談をしに来る人は基本的に攻撃性が少ない方々なので、人間関係での悩みやトラブルも増えにくいという点もHSPにはプラスです○

 

4、自然や動物と関わる仕事.

植木職人のイラスト

・植木職人.
・お花屋さん.
・ペットショップ.
・動物園や水族館のスタッフ. etc
HSPの共感力の高さは人に対してだけでなく、自然や動物などに対しても高いです〇
 
言葉を持たない自然や動物と心を通わせるためには、まず人間側から心を寄り添わせていく必要があります。
 
その能力が高いHSPは、自然や動物が相手の仕事が合っていると言えます☆
 
さらには繊細な心を持つHSPは、自然や動物の繊細な変化にも気づきやすいという部分もこういったお仕事では非常に大きくプラスに働きます!!
 
一度どんな業務内容かだけでも調べてみてもいいかもしれませんね☆

 

5、一人で黙々と作業する仕事.

家の中でテレワークをしているイラスト

・清掃員.
・ドライバー.
・プログラマー.
・在宅ワーカー. etc
人と関わるだけで疲れてしまったり、人に見られるとパフォーマンス力がガクッと下がってしまうHSP。
 
しかし逆に考えると、こういったマイナスに働く要素を取り除けば取り除いた分だけより高いパフォーマンスを発揮することができるということです○
 
ですので、一人で黙々とするお仕事はHSPの人の力が発揮できる適職と言えます!!
 
ネット社会となった現代。
 
在宅でできる仕事が増えたり、一人で出来る仕事の可能性が広がっていることはHSPにとって非常に追い風となっています☆
 
私も現在、在宅ワークでライターのお仕事もしていますが、今までの歴代の仕事の中で断トツで精神面の負担が少なく、HSPの気質が負担になっていません○
 
HSPという気質が邪魔にならないお仕事をするということも、HSPにとっては非常に重要な点です♪
 

6、分析したり深く突き詰める仕事.

虫眼鏡で資料を見ている腕元

・研究者.
・投資家.
・開発職.
・コンサルタント. etc
1のことをきくと10,20と考えを広げる特徴があるHSPですが、
深く考えすぎてしまって答えを出すまでに時間がかかるこの特徴も、上記の仕事の分野では存分に生かすことが出来ます!
 
何かの事象についてのあらゆる可能性を追い求め、さらにそのあらゆる可能性の一つ一つをさらに突き詰めることは、HSP特有の特殊な能力です!
 
普通の人なら「これぐらいでいいか」と片付けてしまうレベルの先を追い求める能力は、その道を究めるプロとしてとても大事な素質です☆
 
急かされるような仕事で自分の力を発揮することができていない方などは、とことん突き詰められる仕事への転職は非常にプラスに働くでしょう♪
 

7、独自の感性を生かせる仕事.

カメラのレンズで自然を見ている様子

・漫画家.
・デザイナー.

・カメラマン.

・作曲家,作詞家. etc

感受性が豊か” というHSPの特徴を生かせるお仕事というのも数多くあります!

 

特に自分の興味がある分野においては、人と違った感性を存分に発揮することができるので成功する確率は高いでしょう☆

 

さらに感性を生かす仕事の多くは基本的に一人で行う作業が多いので、人間関係で気にすることが少ないという点も大きなプラスポイントです〇

 

いきなり仕事を変えることが無理でも、今では副業として自分の感性を生かした才能を買い取ってもらうというシステムもあります☆

 

例えば…

・似顔絵やイラスト
・WEBサイト制作
・占いや人生相談
・メイクやファッション
・健康法やトレーニング方法

などです!

 

何か少しでも自分に特殊な得意分野やスキルがあるのであれば、一度自分の感性を売ってみてはいかがでしょうか?

 

 

 

最後の一言

HSP気質の人が良い人生を過ごせるか良くない人生を過ごすことになるかは、HSPの気質に合った仕事が出来るかどうかが非常に大きく関与しています!!

 

仕事のストレスがあなたの生きづらさの大きな原因となっているのであれば、HSPの気質を生かせる仕事は確実にあるので、転職を考えてみるべきだと思います☆

 

日常生活の幸せな時間を増やすために、HSPという気質をプラスに生かせるお仕事で才能を発揮させましょう♪

 

HSP歴30年の私”akutaka”が初めて執筆した本、その名も…
「HSP特有の生きづらさを軽くするための言葉」

HSPの専門家でもカウンセラーでも本の作家でもない素人HSPだからこそ伝えられる、生きづらさを軽くするためのリアルな言葉や考え方をこの本に凝縮しました☆彡

”HSP気質”を生きづらさの言い訳にしない人生を送りませんか?

 
スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!