ストレスを感じなくなる3つの方法とは? おすすめストレス軽減術☆

ストレスを感じなくなる3つの方法とは?
おすすめストレス軽減術☆
 
私は超が付くほどの短気で、毎日毎日ストレスまみれの生活を過ごしていました。
 
でもある時気が付いたのです!!
この世の中には同じ物事でもストレスを感じる人と感じない人がいるということに…
それまでは、”ストレスというのは溜まっては発散させるものだ”という風に考えていましたが、
実際にはストレスを溜めないようにすることが可能だったのです☆
 
今回はストレスが溜まってばかりの生活を、少しでもストレスのない生活にするためにできる、
ストレスを感じなくするために出来る簡単な3つの方法」を紹介していきたいと思います♪
 
あなたの周りにも、いつも怒ってばかりの短気な人と、いつも心に余裕があるおおらかな人がいますよね?
 
この両者の違いは、当記事で紹介している3つの方法に取り組んでいるかいないかがポイントなので、ぜひ最後までお見逃しなく!!
 
それではみていきましょう☆彡

 

スポンサーリンク

ストレスを感じなくなる3つの方法

 

方法1、過度なストレスはマイナスでしかないことを体に染み込ませる.

頭を抱えている男性

適度なストレス(緊張)というのは、パフォーマンス能力の向上につながるとも言われているので、ストレスの全てを否定することは決して出来ません×

 

ですがそのような良いストレスを受けている時というのは、「ストレスを感じているなぁ~」という風にストレスとして捉えていないことがほとんどです○

 

ですので、ストレスを感じている状態というのは、適度なストレスを通り越した”過度なストレス”を受けている状態と言えます!!

 

そうした過度なストレスを受け続けると…

身体的症状

・疲労が溜まりやすくなる.

・胃痛や胃もたれ、ひどい場合胃に穴が空く.

・消化器官の働きが乱れて下痢や便秘になりやすい.

・自律神経が乱れてめまいや頭痛、肩こりや手足のしびれなどを引き起こす.

精神的症状

・冷静でいられなくなり判断能力を失う.

・活力がどんどんなくなって、うつ病などの精神疾患を引き起こす.

などといった体や心に様々な症状を引き起こし、私たち人間にとって何一つ良いことはありません!!

 

ではナゼなにも良いことがないのに、ストレスが溜まるようなことをするのでしょうか?

いくら考えてもこの問いの正解ってありません。。。

 

この事実こそがストレスを感じなくするために非常に大事なことなんですよ○

 

仕事や人間関係、睡眠不足など、ストレスを感じてしまう原因は実に様々あるでしょう。

 

中には自分の力ではどうしてもなくせないストレスもあるかもしれません。

 

ですが、自分がわざわざストレスを感じてしまう方向に進めていることもたくさんあるはずなんです!!

 

その全てが、自分にとってマイナスでしかないということを心の底から理解しておくと、どんどんストレスを感じなくなっていくはずなんです○

 

例えば、ついついテレビや動画の見過ぎで睡眠不足になって、翌日ストレスが溜まる、、、
これもテレビや動画の見過ぎによる睡眠不足がマイナスでしかないことを重々理解しておくと睡眠を優先するはずなんですよ!!

▼あわせて読みたい▼

睡眠の質を上げるために必要な5つの”習慣”を紹介します★  日本は先進国の中で一番睡眠時間が短い国であると同時に、日本人の約7割以上の人が睡眠に不満を持っているという事実があります。 ですが実は、睡眠時間の短さだけが睡眠の不[…]

 

他にも、行きたくもない飲み会に参加してストレスを溜めるだけなら、どうにかして断ってストレスを減らすべきなんですよ!!

 

ストレスを多く感じている人は、言葉ではストレスを減らしたいと思っていても、実際に行動が伴っていないことが実際にあると思います。

 

そういった部分を、「ストレス=自分にとってマイナスでしかない」という事実をしっかり理解して体に染み込ませて減らしていきましょうということです〇

 

本気でストレスを減らしたいなら、本気でストレスを減らすための意識改革が絶対的に必要です!

 

方法2、ストレスの巨大化を防ぐ.

金の成る木が成長している様子

ストレスの巨大化」という言葉は中々聞かない言葉だと思いますが、ストレスの巨大化というのは例えば、、、

ストレスの原因=仕事で小さなミスをしたこと.

→仕事をミスしてしまった自分はダメだ。

→自分は何をしてもできないダメな人間だ。

→どんな場面でもダメな自分というのが付きまとってストレスを感じやすくなる。

といった様に、元々は仕事の小さなミスがストレスの原因だったのにもかかわらず、
どんどんストレスが巨大化していき、関係のない仕事の場面や日常生活でストレスを感じてしまうようになることです!!

 

他にも、最初は相手の声の音量がストレスになっていただけだったなのに、
知らず知らずのうちに相手のやることなすこと全てがストレスに感じるようになることなどもそうです。

 

このように、初めは小さなストレスの原因だったものを勝手に巨大化させて、よりストレスを感じる方向に持っていっているという事態が起きやすいのです。

 

人間関係でも、普段から仲が良い人なら許せることも、赤の他人にされたら同じ行動でも嫌なことってありますよね。

 

これも考え方は同じで、自分の気持ちのもっていきようで、ストレスになるかならないかが決まることって意外と多いんです!

 

ストレスの巨大化を防ぐために、ストレスになった原因を見失わないことがストレスを軽減させるためにはとても大事なコトです♪

 

どうしてもイライラが増幅しやすい短気な人はこちらの記事も参考にしてみてくださいね☆

「短気な自分を治すためにイラつきを抑える6つの方法を提案します☆」

 

方法3、理想を下げて謙虚になる.

座禅を組み胸の前で手を合わせている子供

ストレスを感じてしまう大きな要因の一つに、「思い通りに事が進まない」ということが挙げられます☆
 
自分が思い描いているように行動できなかったり、○○してほしいのにしてくれないといったようなことですね。
 
このようなストレスは、自分の脳内で勝手に理想を作り上げていることによって起こっているストレスであって、この理想がなければ減らせるストレスと言えます○
 
あなたの周りにいるストレスを感じてなさそうな人って、他人に執着してなかったり、他人に多くを求めるような人ではないですよね?
 
理想が高かったり過大評価しがちな人は、自分に対しても他人に対してもストレスに感じることが多くなってしまいます。
 
こういったストレスは、少し自分を過小評価したり、他人に依存しすぎないことで確実に減らすことが出来るストレスです○
 
ぜひ意識してみましょう♪
 

最後の一言

もちろんストレスを受ける量の多い少ないはあるかとは思いますが、
ストレスを感じやすい人はストレスを受ける状況を自分で作り出しているという一面もあります!!

 

今回紹介した考え方や意識を、3つ実践するだけで確実にストレスを感じる量を減らすことが出来ます○

 

マイナスしかないストレスを少しでも減らして、どんどんプラスの感情が増えるようにしていきましょうね☆彡

 

HSP歴30年の私”akutaka”が初めて執筆した本、その名も…
「HSP特有の生きづらさを軽くするための言葉」

HSPの専門家でもカウンセラーでも本の作家でもない素人HSPだからこそ伝えられる、生きづらさを軽くするためのリアルな言葉や考え方をこの本に凝縮しました☆彡

”HSP気質”を生きづらさの言い訳にしない人生を送りませんか?

 
スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!